コンピュータ将棋や囲碁の掲示板
TOP > 記事閲覧
fld_nor.gif KataGoがUEC杯で使ったネットワーク構造の対応版をリリース
投稿日 : 2023/01/10(Tue) 06:55
投稿者 山下
11月のUEC杯で使った18block384フィルターに対応した版が公開されています。
ボトルネック、という構造を採用していて、
現在のkata1の60blockと同じ程度の強さですが、多くのマシンでは
より高速に動作するそうです。
ネットワークのバイナリのサイズは60blockの400MBから93MB、と4分の1以下になっています。

New Neural Net Architecture! (and bugfix for TensorRT)
https://github.com/lightvector/KataGo/releases
UEC杯で使ったb18c384のネットワークも公開されています。
https://github.com/lightvector/KataGo/releases/download/v1.12.0/b18c384nbt-uec.bin.gz
編集 編集
件名 Re: KataGoがUEC杯で使ったネットワーク構造の対応版をリリース
投稿日 : 2023/01/21(Sat) 20:54
投稿者 山下
参照先
編集 編集
件名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力「四三」なら「43」) 投稿キー
コメント

- WEB PATIO -